09

開発

clojure 書いてみた日記

intra-mart Web Platform 7.2.x では以下のようなプレゼンテーションページを書いた場合 <html> <body> </body> </html> コメントの中のimartタグは評価されず、そのまま出力される。 つまり、クライアント側に <imart type="string" value="hoge" ></imart> が(ソース表示すると)そのまま見える。 これが intra-mart Accel Plat…

ベストプラクティスの庭

開発の現場でよく手順書というのがある。 たとえば、あるプロダクトを開発するための環境を作るために、やれあのソフトをインストールしろ、環境変数を追加しろ、設定値はこう、なんて書かれてあるやつだ。往々にしてこの手の文書というのはメンテナンスが後…

intra-mart Accel Platfom 上でKotlin(じゃなくてもいいけど)でアプリ書きたい

GWをつぶしてあれこれ考えてみたけど結局ダメそう、と言う時間の無駄をシェアさせていただきます。 intra-mart Accel Platform 上で開発するアプリケーションには開発言語として Java(フレームワークいろいろ)とJavascript(JavaScript Server Pages : JSS…

SVNKit(4)

前回まででとりあえず最新のコンテンツの取得はなんとかなりそうかと考えている。 個人的にあと押さえておきたい動きとしては削除・移動・名前の変更がある。 これらの操作の動きを確認するために、リポジトリにいくつか操作をして、履歴を以下のようにした…

SVNKit(3)

さて、前回は雑にSVNRepository#updateしてみたわけだけど、どうもコンテンツのDiffが流れてくるので、ワーキングコピーに対してpatchしなければならなさそう、というところまでだった。 このDiffのコンテンツはISVNEditorのtextDaltaChunkというメソッドの…

SVNKit(2)

前回の続き。 前回はとりあえずISVNRepositoryとISVNEditorとISVNDiffWindowを使ってリポジトリの内容にアクセスできそう、というところまでやった。 一応注記しておくと、前回取得できた情報を何とかすればSVNクライアントとして動けるのかもしれないが、前…

SVNKit(1)

今時SVNのAPI触ってるなんて人に聞かれたら袋叩きにされるのだろうか。 とにかくRepositoryにある内容を取得したい。 ドキュメントを見るとAPIが2段階あるらしいことがわかる。 high-level api (working copy api) org.tmatesoft.svn.core.wc および org.tm…

嵌り実況

ファイルをアップロードする画面が必要になった。intra-mart Accel Platform 上なので当然 imuiFileUpload を使うことを考える。 ただアップロードするだけじゃなく、アップロードに際していくつか入力する項目が付属するので、ファイルは imuiFileUpload に…

Python で Aipo にログインして掲示板に何かしらポストする

概要: requests 便利 というわけでとあるグループウェアの掲示板に定期的にポストするというのを自動化したかったので、やり方を調べてみると、requests というパッケージを使うと良いらしい。 http://docs.python-requests.org/en/latest/ 今回のグループ…

AngularJS お試し中

jQueryを使って書く事に大分慣れてきたのでがしがし書いていたのだけど、ここのところAngularJS が自分の観測範囲内において急に人気が出てきたのでちょっと試してみている。 データバインディングの領域ではAngularJSの前にKnockoutも調べてみたのだけど、K…

ASP.NET デフォルトのレイアウトでハマり

聞いても誰得なハマりを共有するコーナーです ASP.NET MVC4 (C#) のテンプレート生成して、jQueryとjQuery pluginを読み込んで(もちろんBundleConfigに定義の上)実行してみるんだけどもどうやってもpluginが読み込まれない。書き方はこんな感じ。 <div class=“gridster”> …. </div> @Sc…

Learning ASP.NET MVC4

何年ぶりかで、.NETの世界で仕事する事になった。 正直最近の状況が全く分からないので、まずはサンプルのプロジェクトを生成した上で簡単に動かしてみて、とりあえずユーザのサインアップとログインなんかができていることを確認。 結構いろいろなファイル…

iAPのルーティングへの反感

http://www.intra-mart.jp/developer/blog/entry/2012/10/003943.html 上記についた8ヶ月も前のコメントを今みたのだけど、まあ、そう思うよなー・・・。 ルーティングが存在することの利点: ユーザに対してアクセスさせたいページに直接アクセスさせる、と…

ZipInputStream から BLOB へ流す

今日のハマりをさらすコーナー。 複数のファイルが格納されたZipファイルを読んで、ファイルごとにレコードを追加する形でそのままデータベースのBlobに書き込もうと思った。DBMSはPostgresql。 Postgresqlの場合、Binary Large Object は bytea型にしておけ…

jshint について色々調べた。

jshint は jslint がいろいろ頑固であれなのでフォークされてできた類似のものらしい。 gruntのサンプルファイルに最初からgrunt-contrib-jshintが追加されていたので、設定をいろいろいじっていた。 いま開発環境として使っているのは Sublime text 2で、こ…

Gruntを開発環境に追加した

以前intra-mart Accel Platformの開発環境がmacだというような話を書いたが、その続き。 多言語ファイルのnative2asciiだとかソースのファイルをいじったら自動的に処理してほしい系のファイルがあるんだけど、これをGruntにお任せしたい。 ガイドに従ってま…